

★重要★
以下の「在外教育施設派遣希望研修会」にお申し込みいただいたにも関わらず、現時点で案内文書がメールで届いていない方は、入力したアドレスに間違いがないかどうか、もしくは迷惑メール設定を再度ご確認ください。
本研究会主催の「在外教育施設派遣希望研修会」を以下のとおり開催いたします。申し込みは下部のURLフォームよりお願いいたします。ご不明な点等がございます場合は、上記メールボタンよりお問い合わせください。
日 時:令和7年2月2日(日)10:30-12:00 【オンライン開催】
内 容:第一部(全体会)
・派遣教員への道のり
・派遣者報告(令和5年度末帰国者)
第二部(各部会)
・教育事務所単位(千葉市・葛南・東葛飾・南房総&北総&東上総)による質問会
お願い:◎オンライン入室の際には「所属教育事務所名・氏名」を入力してください
◎開始5分前より入室許可致しますので、そのままお待ちください。
↓お申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZZhQOu0KEahGsZbCYTM444dOT7I7WWgnac1iHiT3BKlvC2w/viewform
併せて「令和6年度 千海研派遣壮行会・帰国歓迎会」のご案内です。過去に派遣された方から、派遣希望者、国際教育関係者など全員集合!!成田空港を抱える千葉県は、世界にiCHIBAn近い県!久しぶりに集い、子どもたちと派遣教員の未来のために語り合いませんか?
日 時:令和7年2月22日(土)11:30-14:00 【対面開催】
場 所:ポートプラザ千葉(京葉線 ちばみなと駅前)
会 費:一人6,000円
※共済組合割引補助券なしの場合+2,000円になります。
各自共済組合HPよりダウンロード、必要事項ご記載ください。
内 容:令和5年度末帰国者報告、新年度派遣予定者紹介、懇談会、ミニコンサート
↓お申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe3jArHeIkrP3oVvLj42za80mrwg3zFiU-1jgP1iXH5FwOGKw/viewform
【R7.2.1更新】
派遣教師の活躍の場を
増やすための一考察
派遣教員の経験やポテンシャルを活用する取り組み(研究)
国際性豊かな児童・生徒の育成には、皆様の在外教育施設における貴重な経験が役立ちます。派遣教師の活躍を促進する方策を考えるためにも、派遣経験や派遣を通して身につけた力、帰国後の思いについてお聞かせください。
*アンケートは締め切りました。現在、事務局を中心にして活用に
ついて検討を進めています。
*研究の詳細については、こちらにもまとめています。
内容について詳しく知りたい方はこちら

今後のスケジュール
2月 2日(日)派遣希望者学習会【オンライン】
2月22日(土)R7年度派遣者送別式および懇親会
【ポートプラザちばにて対面】